丹沢山

山の会の読図会で知り合いになった
寅年生まれ三人で丹沢山に行く。

大倉尾根ー塔の岳ー丹沢山のピストン

大倉から塔の岳は思った以上に
きつい道のり。
頂上はガスっていて何も見えず。

f:id:haluneko:20141013164302j:plain

がっかり。

塔の岳頂上で少し休んだ後
丹沢山を目指す。
すでに紅葉が始まっていた。

f:id:haluneko:20141013164406j:plain

f:id:haluneko:20141013164420j:plain

秋の山らしい感じの良い尾根道。
丹沢はこう言う所が素晴らしい。
ガスっていて景色がよく見えないのが
残念。

f:id:haluneko:20141013164740j:plain

時々、ガスの合間から見える景色は
なかなか素敵だった。

f:id:haluneko:20141013164824j:plain

f:id:haluneko:20141013164838j:plain


f:id:haluneko:20141013164853j:plain

みやま山荘もこじんまりとした
可愛らしい感じの山荘だった。
来月が楽しみ。

f:id:haluneko:20141013164949j:plain

帰り道はすっかりガスがなくなり
素晴らしい眺望を見ることができた

f:id:haluneko:20141013165037j:plain

f:id:haluneko:20141013165055j:plain

尾根道からみた丹沢山

丹沢の尾根道からみる景色って
本当に美しい。

f:id:haluneko:20141013165148j:plain


尾根道から見た塔の岳

f:id:haluneko:20141013165207j:plain

尊仏山荘が山の頂きに見える。

塔の岳もすっかりガスがなくなり
富士山が雲の上から顔を出していた。


f:id:haluneko:20141013165700j:plain

感激。

f:id:haluneko:20141013165800j:plain


下りは二時間半掛かる。
結構な速度で降りたけど、やはり
標高差が1000m以上あると
そのぐらい掛かるものなのね。
ただ、他の山の下りに比べると
塔の岳は楽かも。

渋沢の駅前で反省会をする。
人生は結構過酷で、
みんな、さまざまな思いを抱えて
山に登るんだなと改めて思った。


楽しい一日でした。