日光男体山

半分は貧血と夏バテのせいだと思う。絶不調ではあった。七合目と8合目の間で敗退。上まで行かないで諦めたのは初めてかも今日は登拝講社大祭の日。御来光を見に夜中に登った人達が沢山下山していた。中には山伏の格好の方も。祭り囃子や祈祷の声も山に響きわ…

硫黄岳ー横岳ー赤岳

コマクサ祭りに参加のため硫黄岳に登る。粛粛と行なわれる神事。夕食前に行なわれたコンサートめっちゃ豪華な夕食。次の日の朝日横岳北も南も中央もぜーんぶ見える素晴らしい景色そして、赤岳。登りも下りもかなり難関。下りは源次郎尾根。マムート階段を降…

川井ー棒の折山ー黒山ー川井

かなりユッなのに疲れました。体力ないなぁ。下山後は釜飯を食べる。切符 2640バス代 280✖️2釜飯 1550ビール 390食料、水 500日焼け止 1500

蛭が岳

6月13日ヤビツ峠ー塔の岳ー丹沢山6月14日丹沢山ー蛭が岳ー塔の岳ー大倉BS表尾根は始終霧で今ひとつだった。みやま山荘はおかみさんも食事も小屋の雰囲気も素晴らしかった。鴨ロース朝方、かなりな雨が降るが5時ころには小降りになり富士山が見える。朝食も素…

畦が丸山

周遊コース。ピーチーム山行

ヤビツ峠ー表尾根ー塔の岳

登山開始 9時20分二の塔 10時5分三の塔 10時35分烏尾山 11時6分着 11時17分発新大日 12時20分塔の岳 13時6分やっぱり一人だと疲れる。帰りの大倉尾根がありえないほどキツかった

丹沢表尾根ー丹沢山

憧れの縦走。丹沢表尾根2年前の今日、さくらちゃんとそーたさんに向って私は丹沢表尾根縦走をやったら山は止めても良いかもと言ったのを覚えている。敷居が高くてなかなか行けなくて。まぁ行ってみたらなーんだ、案外楽なのねって感じでした。一人でも行けそ…

沼津アルプス

急登、急下の連続でした。ご褒美寿司

秩父七峰ハイキング

前夜30分しか寝れなかったので どうなることかと思っていたが 案外42キロぐらいなら 歩けるものなのである 6時5分に出て5時20分に着く。タイム的には遅いらしいけど 30分睡眠でも大丈夫って 分かった事は大きな収穫でした。

御前山ー九鬼山

猿橋駅ー御前山ー九鬼山面白かったけど疲れました

塔の岳トレーニング(3月29日)

荷物、3キロ〜4キロに抑える。 タイム 登り 休憩を含めて3時間5分 コンスタントに歩き続けることが 出来ないのが問題。 見晴らし小屋を過ぎた辺りから 雨が降り始め、登山口付近で本降りになる。 とぼとぼ歩いていたらヘルメットをかぶった男性に 話掛けられ…

塔の岳月例(3月14日)

B山行で参加。 知り合いなしかと思ったら みっちゃんがいた。 下りに溝掃除をしながら下りたり リーダーさんとも話せて 楽しい山行だった。 でも体力的には結構しんどかった。 もうちょい練習しないとCは無理かも。 タイムはBとしては早すぎる登り3時間15分 …

六甲山全山縦走(3月8日)

タイムアップのため 西半縦走しか出来ず。 ちょっと残念ではあったけど 自分になにが足りないのかが良くわかった。 秋は一人で参加して完歩を目指そう

山行を振り返る

今までの山行● 筑波山● 高尾縦走陣馬ー高尾高尾ー陣馬● 高水三山● 愛鷹連峰、越前岳● 西沢渓谷● 笠山・堂平山・剣が峰● 御岳山~ロックガーデン● 富士山1合目~5合目● 御岳山~日の出山● 富士山● 燧ケ岳● 仙丈ヶ岳● 市道山ー醍醐丸● 本仁田山● 棒の折嶺● …

奥多摩〜日影乗鞍

初詣 筑波山

独立峰と言われる筑波山に一人で行ってきました。今日は高尾山に登る友人が案外多く同行を頼むことも出来たけど敢えてそれはせずに一人筑波へ。さっさと登ってさっさと降りるつもりだったからさ。9時50分に登り始め下山は13時30分。3時間40分。休憩が30分ほ…

仏果山ー経ヶ岳

読図会の皆さんと仏果山へ行く。丹沢の山並みから山梨、奥多摩の山までぐるっと見えて素晴らしかった。驚いたことに筑波山まで見えた。低山なのにすごい!仏果山でお昼をした後、経ヶ岳に行く。途中のやせ尾根がかなりスリリングで驚いた。ガイドブックでは…

高川山

今回は忘年山会ってことで贅沢だけど地元駅から大月駅まであずさを使う。楽チン〜♪初狩駅から沢コースで登る。分岐点で綺麗な富士山が見える。頂上での富士山は傘が掛かってたけどやはり素晴らしい下山は田野倉駅へ富士急線に乗って大月駅へ行く。大月駅前で…

ボルダリング

ボルダリングって敷居が高くてなかなか行けないでいたけど、やってみると案外楽しかった。最初は高度感にクラクラしちゃったけど慣れたら楽しい〜♪T氏にビレイを全ておまかせしちゃったけどビレイがうまくなかったら危険だしやはりあれは安定感のあるベテラ…

六甲山全縦走

説明会があった。完歩するための練習会が毎週末あるらしい。毎週末はよいが、集合時間に集合場所に行けないのがね。前泊すれば良いけどそこまでしたいかと言うとそうでもない。全60キロなのかと思っていたら実際には40キロぐらいしかないらしい。秩父七峰と…

秋の塔の岳

月例塔の岳に備えるため塔の岳に行く。8〜9キロ荷物で挑戦。ニャーに送られ9時10分出発。頂上着 12時20分頃休憩時間を差し引けば、3時間で登れたことになるけどあれではダメだなと実感。やはりBクラスを受けることにする。帰りは水を捨てて山行を楽しむこと…

秋の金時山

夕日の滝から金時山登山口に下りるコース。このコースは最高かも知れない。紅葉も素晴らしい。分岐から見る富士山もさらに素晴らしい!階段途中のベンチから見る富士山も素晴らしい!頂上から見る富士山も素晴らしい!!なめこ汁も食べた。明神ヶ岳に向かう…

鍋割山

さくらちゃんとリーと鍋割山へ行く。昨日とは打って変わり晴天になった。二俣から後沢乗越を通り頂上に向う。紅葉が素晴らしかった。思ったより楽に登れてしまう。頂上で鍋焼きうどんをいただく。さくらちゃんのお友達のYさんとその友達に会う。道を間違えて…

六甲山

夜行バスに乗り大阪へ。大阪バスターミナルでさくらちゃんと六甲山登山口でヒデちゃんと合流。芦屋川から高座の滝、ロックガーデン、風吹岩、雨ケ峠、七曲り、一軒茶屋、最高峰、あとは魚屋道で有馬どうやら、このコースだったようで、人気のコースらしくめ…

高水三山

秋の高水三山に登る一面、すすき。すっごく暑くて、寺に着くまでに時間が掛かる。油断して水を一リットルしか持っていかなかったのでお寺で購入。2百円也。こりゃ、日没ギリギリの時間かな?と思ったらちゃんと三時には下山できました。良かった。下山してい…

丹沢山

山の会の読図会で知り合いになった寅年生まれ三人で丹沢山に行く。大倉尾根ー塔の岳ー丹沢山のピストン大倉から塔の岳は思った以上にきつい道のり。頂上はガスっていて何も見えず。がっかり。塔の岳頂上で少し休んだ後丹沢山を目指す。すでに紅葉が始まって…

至仏山

夜行バスを使って尾瀬至仏山に行く。東京駅を9時30分に出発。池袋で受付けをしてバスを乗り換える。結局池袋を出発したのは10時半。戸倉着が4時。更に30分ほど待機し、マイクロバスに乗り換え、尾瀬の鳩待に着いたのは5時過ぎだった。朝食を軽く済ませて朝が…

谷川岳

新幹線とバス、ロープウェイを乗り継いで谷川岳の一般コースを登る。着いた時には濃霧でかなり視界が悪い。リフトに乗っている間に少しづつ晴れ間が見え始める。展望台にある神社に無事をお願いして出発。途中からかなり霧が晴れてくる。中間地点あたりで、…

物見山ー日和田山ー巾着田

五常の滝北向き地蔵物見山物見山山頂は展望は良くないがのんびりできる感じでなかなか良い。日向山巾着田は見えないがかなり展望が良い。男坂と女坂があり男坂は岩岩な様子。有里山カフェ自然食を取り扱ったお店。ちょっと変わったビールを飲む。豆カレーと…

三浦アルプス

噂には聞いていたけど、道は荒れてるし急登だらけだし結構きつい山行だった気がする。素晴らしい眺望もなくやっぱり低山は詰まらないかも。ま、、地図読会だからね、、